

2023.03.03 Fri
ソノ
春の新生活にソノの器を
3月になり、そろそろ春の新生活の準備をという方もいらっしゃるのでは。
新しい暮らしだけでなく、新しい季節にいつもの器を新調して、
新たな気分でスタートするのもいいですね。
食事のときに出番の多い飯碗とプレートよりおすすめをご紹介します。
釉薬や土の質感から豊かな表情が楽しめる、落ち着いた印象のオーバルプレートです。
色はブラン、キャメル、インディゴの3種類。
優しくて自然な色合いなので、さまざまな料理によく合います。
一つ一つ異なる焦げ感や釉ムラもあり、1つの器の中でもたくさんの表情があります。
飽きが来る事なく、ずっと使いたくなるような1枚です。
オーバルは収まりがよく、盛りつけもしやすいので料理初心者さんにもおすすめの1枚。
さらにトランキルは程よい深さがあるのでメインのおかず、
パスタにカレーと1枚でさまざまな使い方が楽しめます。
贈り物にもおすすめのプレートです。
縁起のいい飯碗を、
という思いから作られたすっきりとしたシルエットが印象的な飯碗。
ミッレとはイタリア語で、千、たくさんのという意味です。
扇子のようなたくさんの折り目が無限に続くようなイメージで、
重なった縁の装飾と曲線が、さりげなくテーブルにアクセントを加えてくれます。
ふんわりと霜が降りたような斑入りの釉薬を施し、
柔らかさの中に奥行きのある表情をしています。
4色展開なのでご家族で色違いで揃えても。
全体のすっきりとしたフォルムに脚がついたデザインは、
洋食器とも合わせやすいですよ。
この他にも、さまざまな日々の食事の時間に欠かせない器をご用意しております。
ぜひ新しい暮らしのお供になる器を見つけて下さい。


Reacent
-
2023.03.27 Mon
スクール講座情報 3/27
-
2023.03.26 Sun
スクール講座情報 3/26
-
2023.03.25 Sat
スクール講座情報 3/24
-
2023.03.25 Sat
季節のエクレア - 苺と自家製白あんのマスカルポーネクリーム -
-
2023.03.25 Sat
色鮮やかなリネン
-
2023.03.24 Fri
春色の器『春宵』
-
2023.03.24 Fri
マルミツポテリのどんぶり
-
2023.03.23 Thu
スクール講座情報 3/23
-
2023.03.22 Wed
スクール講座情報 3/22
-
2023.03.20 Mon
スクール講座情報 3/20
-
2023.03.18 Sat
春のおくりものにsonoの器を
-
2023.03.18 Sat
スクール講座情報 3/18
-
2023.03.17 Fri
新生活に向けての器『マドゥライ』
-
2023.03.17 Fri
ポップアップストアのお知らせ
-
2023.03.17 Fri
スクール講座情報 3/17
-
2023.03.17 Fri
STUDIO M'のごはん鍋でごはんを炊こう!
-
2023.03.16 Thu
スクール講座情報 3/16
-
2023.03.16 Thu
陶製の時計
-
2023.03.15 Wed
苺と白餡のモンブランパフェ