

2021.05.07 Fri
ディッシーズ
新茶の器
お茶の美味しい季節になりましたね。
新茶とはその年の一番最初に開いたお茶の木の若い葉のことを指し、鮮やかな黄緑色をしています。
今日は、新茶を引き立ててくれる茶器を一つご紹介いたします!
大きく弧を描いた持ち手が印象的なミュールポットと湯呑です。
マットな質感に落ち着きのある黒色でモダンな佇まい。
凛とした表情があり、丁寧なお茶の時間を楽しむのにぴったりなアイテムです。
容量は満水で400ccと程よいサイズ感。同シリーズの湯呑で約3杯分入ります。
湯呑は、内側は乳白釉がかけられていて、お茶の透き通った若草色が綺麗に映えます。
番茶から作られた緑茶ももちろんおいしいのですが、新茶で作られた緑茶には新茶でしか味わえない風味があります。
お茶が最もおいしいとされるこの時期に、湯呑や急須を新調するのはいかがですか?


Reacent
-
2025.08.07 Thu
スクール講座情報 8/7
-
2025.08.03 Sun
スクール講座情報 8/3
-
2025.08.02 Sat
「涼やかな器で、心に残る夏の贈り物を-波雲-」
-
2025.08.01 Fri
スクール講座情報 8/1
-
2025.07.30 Wed
スクール講座情報 7/30
-
2025.07.28 Mon
「スタジオエムのキッチンツール」
-
2025.07.28 Mon
「クーヴェール・ア・ラ・メゾン -夏休みのお知らせ-」
-
2025.07.27 Sun
スクール講座情報 7/27
-
2025.07.26 Sat
「盛るだけで映える装飾的な長角皿 -輪花長角皿-」
-
2025.07.26 Sat
「ソボカイ食堂 -夏休みのお知らせ-」
-
2025.07.26 Sat
「大皿で囲む夏の食卓に:ウォルドーフ」
-
2025.07.26 Sat
「8月メニュー紹介 -スープ・前菜-」
-
2025.07.24 Thu
「マルミツポテリ直営店 -夏休みのお知らせ-」
-
2025.07.21 Mon
スクール講座情報 7/21
-
2025.07.20 Sun
「dishesのうつわ選び教室8月・9月」
-
2025.07.20 Sun
「鯖と梅のビンダルーカレー」
-
2025.07.20 Sun
「毎年大人気!デラウェアのティーソーダ」
-
2025.07.20 Sun
「金結晶の器たち」
-
2025.07.19 Sat
「涼やかに楽しむ、ハンドメイドグラスのある食卓」