

2025.04.25 Fri
ディッシーズ
「和菓子の器 -ラウカウ・ムーラン-」
風薫る若葉の季節。道端にはピンクや黄色、紫など、
色とりどりの花が咲き、目を楽しませてくれます。
そんな自然の彩りと同じように、季節の移ろいを感じさせてくれるのが和菓子。
目にも楽しく、美しい季節の和菓子は、日本ならではの楽しみ方のひとつです。
たとえば、水が多くつるんとした食感が涼やかな「水羊羹」や、
笹の葉で包まれた「麩饅頭」など。
これらを「ラウカウ」にのせてみるのはいかがでしょう?
花や星を思わせるデザインが、涼やかさを引き立て、
和菓子がより一層おいしそうに映ります。
続いて『ムーラン』
「ムーラン」は、フランス語で"風車”を意味する言葉。
その名の通り、風の力でくるくると回る風車のように、軽やかさを感じさせる器です。
透明感がある美しさが魅力の「青磁」と、
ぱっと目を引く華やかな「菫」の2色展開です。


Reacent
-
2025.07.06 Sun
スクール講座情報 7/6
-
2025.07.06 Sun
「7月25日(金)愛知直営店 営業時間短縮のお知らせ」
-
2025.07.06 Sun
『マルミツポテリ直営店物販 正社員募集』
-
2025.07.05 Sat
スクール講座情報 7/5
-
2025.07.05 Sat
「夏の麺料理におすすめの器:リッド235ボウル」
-
2025.07.05 Sat
「アニバーサリーイベント「グラン・クーヴェール」開催のお知らせ」
-
2025.07.05 Sat
「art de la table lesson -リネンと器を使ったテーブルコーディネート講座-」
-
2025.07.05 Sat
「マルポテアカデミーvol.3」
-
2025.07.05 Sat
「7月メニュー紹介 パスタ」
-
2025.07.05 Sat
「DISHESに初登場の器 -侘織部 と 白唐津- 」
-
2025.07.05 Sat
「器付き夏のキッシュテイクアウト販売 」
-
2025.07.03 Thu
スクール講座情報 7/3
-
2025.06.30 Mon
スクール講座情報 6/30
-
2025.06.28 Sat
スクール講座情報 6/28
-
2025.06.28 Sat
「ボウル:バミー」
-
2025.06.28 Sat
「料理を引き立ててくれる「格子5.5寸鉢」のご紹介」
-
2025.06.28 Sat
「期間限定メニュー -白桃パフェ&白桃のティーソーダ-」
-
2025.06.28 Sat
「涼しげな初夏の器」
-
2025.06.27 Fri
「クーヴェールで選ぶカレー皿 -マドゥライ・パレット- 」