2025.06.28 Sat

ディッシーズ

「涼しげな初夏の器」

紫陽花がきれいに咲き始め、

しとしと雨の降る季節となりましたね。

湿度の高い日が続くと、

なんとなく気分まで重たくなってしまいがちですが、

そんな季節の食卓にこそ、

見た目にも涼やかなうつわを取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

今回は、暑い季節にぴったりなアイスブルーの器をご紹介します。

【リッド】

水や砂の上に風が描く”風紋”をモチーフに、

放射状に広がる装飾が印象的な「リッド」。

薄づくりで軽やかな質感が、夏の食卓を涼やかに彩ってくれます。

180ボウルには、枝豆やかき氷、夏野菜の揚げ浸しなどに。

235ボウルは、冷やし中華屋そうめんにちょうどよいサイズ感です。

 

放射状広がるレリーフが、

具材を美しく引き立て、冷たいうどんなどにもよく映えます。

【波雲(なみぐも)】

続いてご紹介するのは

波のような雲の模様と有機的なフォルムが特徴の「波雲(なみぐも)」。

中央から縁に向かって立ち上がる波のようなレリーフが、

器全体に動きを与え、目を楽しませてくれます。

 三つ足でスッと立ち上がるフォルムは、テーブルに置いたときに特別感を演出。

お刺身や和え物、晩酌のおつまみを少しずつ盛りつければ、

ご自宅でもまるでお店のような雰囲気に。

 

食欲が落ちやすい夏こそ、

見た目にも涼やかな器で、目からも涼を取り入れてみませんか?

暑さを忘れるひとときを、器とともにお楽しみください。

DISHES