2021.02.13 Sat

クーヴェールア・ラ・メゾン

毎日づかいの鉢

「銘々鉢」はお持ちですか?

ひとり分サイズの中鉢を揃えると、何かと便利です。

主菜の器や鍋の取鉢、時にはおやつの器としても。

今回は、普段からも使いやすい鉢のアイテムをご紹介します。

 

 

STUDIO M【ピタ5寸角鉢】

中心の盛り面が狭くなっており、直線的に上へ広がった形状が特徴です。

この形状により、盛り付ける具材が自然と中心に集まり、

煮物などの具材がバラバラしやすいお料理も綺麗に盛り付けができます。 

 

白とグレー色の奥に素材である赤土の温かい表情があり、

さらに手で成形をする、たたら成形という手法で作られている事で

直線的でシンプルながら、柔らかな印象が持てる器です。

 

ひとり分のおかずに使いやすいサイズで、

高野豆腐の含め煮やかぼちゃの煮物、ポテトサラダ

お茶の時間にはぜんざいの器として使うのも良いですね。

 

 

STUDIO M’ 【オルス150ボウル】

シンプルで優しげなラインが好評のシリーズです。

新しく仲間入りしたのは150ボウル。

オルス150ボウルの特徴は、浅めでゆったりした形状が特徴。

冷奴やふろふき大根などの一品料理はもちろん、

サラダや朝食のヨーグルトの器など、さまざまな出番がある器です。

 

磁器で扱いやすく、重なりやすいので家族分揃えるのも良いですね。

プレートのオルス同様、和洋どちらにも合わせやすいデザインも魅力です。

ぜひ、お手に取ってみてくださいね。

 

 

さらに、現在クーヴェールでは【STUDIOM'春と夏の新作】のサンプルが並びはじめました。

スタッフが新しいアイテムのお話をさせていただいておりますので、

ぜひご来店の際は楽しみながらご覧になっていただけたらと思います。

 

クーヴェール・ア・ラ・メゾン