2025.05.31 Sat

ソボカイ食器店

「大皿:オルト275プレート」

梅雨の訪れをかすかに感じる季節になりました。

雨や曇りの日も多くなりますが、気分を明るくしてくれる器があると、

食卓もより楽しくなります。

 

今回ご紹介するのは「オルト275」プレートです。

『オルト275プレート』

 

”オルト”は、イタリア語で「菜園」や「野菜畑」を意味します。

時間と手間をかけて育てられた野菜は、それだけでも立派なご馳走。

そんな自然の恵みを主役にした料理が、

より印象的に映えるようにーーそんな想いから生まれた器です。

 

オルトの特徴は、ボリュームあるリム。

このリムが額縁のような効果を生み出し、盛り付けた料理を引き立ててくれます。

さらに、リムの縁が少し下がっていることで、

自然と視線が中央に集まり、料理の存在感がより際立ちます。

 

オルトシリーズで最も大きなサイズの275プレートは、

大皿料理をみんなで囲むときや、ワンプレートメニューにもぴったり。

サイズに比べて軽やかな持ち心地で、日常使いしやすいのも嬉しいポイントです。

個性的なカラー展開も魅力のひとつ。

一枚あるだけで、食卓のアクセントになります。

 

深みのあるマットな白がヴィンテージ感を演出する「グレイッシュホワイト」

鮮やかで神秘的な「トルコグリーン」

濃いブラウンに金属的なきらめきが光る「ブロンズ」

 

野菜がみずみずしく、美味しくなる夏の季節。

そんな料理にぴったりな「オルトを」を、ぜひ取り入れてみてみはいかがででしょうか?

Sobokai食器店