郷土料理は、各地域の産物を上手に活用して、
風土にあった食べ物として作られ、食べられてきました。
今はなかなか遠くへ出かけることは難しいかもしれないけれど、
日本の郷土料理をお家で作って、
マルミツポテリのうつわに盛り付けて、
その土地の魅力を感じてみませんか。

第11回

山梨県

「ほうとう」

山梨県の郷土料理「ほうとう」。

有名な郷土料理で、知っている方も多いかと思います。

小麦粉を練り太めに切って作った麺を、ネギやシイタケ、

かぼちゃなどの具材とともに味噌仕立ての汁で煮込んだものです。

作るのが難しそうなイメージがありましたが、

家庭でも意外と簡単に作れるということで、やってみました。

ほうとうの麺は小麦粉を水で練り伸ばして折り重ね、幅広に切って作ります。

たまたま、まな板にしたデクペールLが

4つ折りにした生地にぴったりのサイズ感でした。

あとは、麺と季節の野菜を味噌仕立ての汁で煮込むだけ。

作ってみると、確かに簡単です。

一見きしめんとも似ていますが、麺の製造過程で塩分を加えないこと、

生地を寝かせずすぐに切るため食感が柔らかくなることなどが特徴です。

できたても美味しいですが、次の日には麺が伸びて

更に柔らかくなり、また違った美味しさがありました。

山梨県民は、2日目のほうとうを冷たいまま

ご飯にぶっかけて食べるという人も多いようです。

お家で手軽に楽しめる「ほうとう」。

気になる方はぜひ麺から作って、ほっとする味を楽しんでみてください。

山梨県

山梨県は日本列島のほぼ中央に位置し、東京都、神奈川県、静岡県、長野県、埼玉県に囲まれた海のない内陸県です。富士山、八ヶ岳、南アルプスなどの自然豊かな観光資源に恵まれています。日照時間が長く降水量が少なく、また朝夕や夏冬の気温差が著しい盆地特有の気候などの気象条件が果樹王国やまなしを育んでいます。ぶどう・もも・すもも収穫量は全国1位。また、海への憧れが強いためか、人口当たりの寿司店舗数の数がなんと全国1位です。