

2022.05.05 Thu
クーヴェールア・ラ・メゾン
銅板絵付けの器
和紙に刷られた銅版画を素焼きした器面に写し取る、
銅板絵付という技法が施された器。
企画スタッフが描いた手書きのスケッチを器に写し取ることができる中、
職人さんが一つ一つ、
水を含ませた刷毛を和紙の上から圧をかけて素地に転写する為、
写しムラや色ムラが生じやすい職人さんの手仕事を感じることができます。
銅板絵付は、お花や果物柔らかい曲線が、
柔らかい風合いで表現されることで絵柄が主張することなく優しい雰囲気が特徴的。
クーヴェールに久しぶりに並んだヴィーニュやシトロン。
他にも、銅板絵付けの器を様々ご紹介しております。
初夏に向けて、爽やかな柄の器を選ばれて初夏の食卓を楽しまれてくださいね。


Reacent
-
2022.05.22 Sun
スクール講座情報 5/22
-
2022.05.21 Sat
スクール講座情報 5/21
-
2022.05.21 Sat
マルポテアカデミー2022-レッスン-
-
2022.05.21 Sat
マルミツポテリPOP UP STORE オープンのお知らせ
-
2022.05.20 Fri
カモミールカップのご紹介
-
2022.05.20 Fri
スクール講座情報 5/20
-
2022.05.20 Fri
ミールズのノベルティーケーキ。
-
2022.05.19 Thu
スクール講座情報 5/19
-
2022.05.19 Thu
art de la table lesson 5~8月開催レッスンのお知らせ
-
2022.05.18 Wed
スクール講座情報 5/18
-
2022.05.16 Mon
スクール講座情報 5/16
-
2022.05.15 Sun
スクール講座情報 5/15
-
2022.05.14 Sat
スクール講座情報 5/14
-
2022.05.14 Sat
マルポテアカデミー2022-ノベルティ-
-
2022.05.13 Fri
マルミツポテリ POP UP STOREのお知らせ
-
2022.05.13 Fri
studio m' -絵付の器-
-
2022.05.13 Fri
Mealsの器
-
2022.05.13 Fri
sono5月おすすめの器 絵付けのうつわ
-
2022.05.13 Fri
スクール講座情報 5/13