

2023.10.20 Fri
ディッシーズ
「亀福」
水炊き、湯豆腐、豆乳鍋・・・皆さんは何鍋がお好きですか?
肌寒くなると鍋料理が多くなります。
日々の食卓で使える土鍋は、
調理した後も冷めにくいので熱々をゆっくりと楽しめます。
囲み鍋にピッタリな「亀福」は、名前の通り亀の甲羅を思わせる形。
2~4人で囲む土鍋として丁度いいサイズ感は、
深すぎず、テーブルに置いた時も具材が掬いやすくなっています。
ハンドルのないすっきりとした胴体は、持ち運びや収納もスマート。
蓋の大きな持ち手はひっくり返してテーブルに置く時も安定します。
素材は、少し黄みがかった粗土にこだわり、
どことなく柔らかでおおらかな表情はほっこりとした気分にしてくれます。
素材感をより感じていただく為に、
表面は成形後に削り出し、粗土の石目が表に現れるように仕上げてます。
色は白、山吹、黒の3色展開。
「白」は、全体手に少しグレイッシュで釉が溜まったり流れたり、
まるで砂糖菓子のように白く釉だまりができます。
べっこう飴のようで透明度がある「山吹」は、
粗土の素材感を一番ダイレクトに感じれます。
「黒」は、ツヤがあり雑炊やうどん、湯豆腐など、料理映えします。
寒い日は、土鍋で温かいお料理をお楽しみください。
亀福で福々しく豊かな食卓になりますように…!
店頭では、お鍋と合わせてお使いいただけるとんすい(取鉢)もご用意しております。ぜひご覧ください。


Reacent
-
2023.11.26 Sun
スクール講座情報 11/26
-
2023.11.25 Sat
「ペイヴ」
-
2023.11.25 Sat
スクール講座情報 11/25
-
2023.11.23 Thu
スクール講座情報 11/23
-
2023.11.22 Wed
スクール講座情報 11/22
-
2023.11.20 Mon
安納芋とキャラメルのモンブランパフェ
-
2023.11.20 Mon
スクール講座情報 11/20
-
2023.11.19 Sun
スクール講座情報 11/19
-
2023.11.18 Sat
スクール講座情報 11/18
-
2023.11.17 Fri
「関西蚤の市に出店」
-
2023.11.17 Fri
スクール講座情報 11/17
-
2023.11.15 Wed
スクール講座情報 11/15
-
2023.11.11 Sat
スクール講座情報 11/11
-
2023.11.11 Sat
「モワソン ワインカップ」
-
2023.11.10 Fri
スクール講座情報 11/10
-
2023.11.09 Thu
スクール講座情報 11/9
-
2023.11.06 Mon
スクール講座情報 11/6
-
2023.11.05 Sun
スクール講座情報 11/5
-
2023.11.04 Sat
スクール講座情報 11/4