

2022.07.01 Fri
ソノ
涼しげな銀彩の器
7月になり、夏本番のような日が続いていますね。
ソノもディスプレイが変わり、
季節を食事からも楽しんで頂けるような器をご紹介しています。
ソノより「銀彩のうつわ」をご紹介します。
ひとつひとつ丁寧に銀液を施し、
磨きあげて仕上げるマルミツポテリの「銀彩」はそれぞれの風合いが
異なりますが、さらに経年変化も楽しめる器です。
硫化というくすみや色の変化が起こりますが、
どこかいぶし銀のような味わいが感じられます。
お手入れをしてくすみを取ることもできますが
その表情の変化を楽しむのも素敵です。
銀彩の表情や素材感は、器やテーブルのアクセントになります。
ラーゴとはイタリア語で、「湖」という意味。
すっきりとしたデザインが美しいプレートで、
盛りつけた料理が器から浮き立つような演出をもたらします。
さらに銀彩の仕上げは、
その異素材の質感がデザインと相まって、
器と料理をそれぞれに際立たせて見せてくれます。
テーブルにアクセントと特別感を与えてくれる一枚です。
この他にも、様々な「銀彩のうつわ」をご用意しております。
ぜひ、銀彩ならではの表情を料理と共に楽しまれてくださいね。


Reacent
-
2022.08.07 Sun
スクール講座情報 8/7
-
2022.08.06 Sat
スクール講座情報 8/6
-
2022.08.05 Fri
トミコレ開催のお知らせ
-
2022.08.05 Fri
スクール講座情報 8/5
-
2022.08.05 Fri
大皿と取皿
-
2022.08.04 Thu
スクール講座情報 8/4
-
2022.08.03 Wed
スクール講座情報 8/3
-
2022.08.02 Tue
mealsお盆の営業について
-
2022.08.01 Mon
スクール講座情報 8/1
-
2022.07.31 Sun
meals 8月メニュー
-
2022.07.31 Sun
スクール講座情報 7/31
-
2022.07.30 Sat
夏の器 -深鉢・どんぶり-
-
2022.07.30 Sat
スクール講座情報 7/30
-
2022.07.29 Fri
フランボワーズ新サイズのご紹介
-
2022.07.29 Fri
スタジオエムの土鍋
-
2022.07.29 Fri
スクール講座情報 7/29
-
2022.07.29 Fri
夏のオーブンウェア
-
2022.07.28 Thu
スクール講座情報 7/28
-
2022.07.27 Wed
スクール講座情報 7/27