

2025.07.20 Sun
ディッシーズ
「金結晶の器たち」
「金結晶」は、大地そのものをイメージした色。
荒々しさを感じさせる釉薬の質感が、
生まれたばかりの大地の力強さを表現しています。
釉薬の結晶が集まり、ギラリと光を反射したり、
鈍くマットに見えたり、変化するその表情に魅せられ、
ひとつひとつ異なる表情を持つ面白さがあります。
盛り付けた料理をかっこよく演出し、
日常に「非日常感」をプラスしてくれる器です。
また、電子レンジ対応のため、温かいお料理にも安心してお使いいただけます。
DISHESでは、
金結晶のように非日常感を感じさせてくれる、
「窯変黒(ようへんくろ)」や「虹彩釉(こうさいゆう)」の器もご用意しています。
自分好みを一枚を見つけて、いつものお料理に特別感を添えてみませんか?


Reacent
-
2025.10.18 Sat
「ペコリのおせち2026 -セミドライプラムの洋風煮しめ-」
-
2025.10.18 Sat
「お茶時間に寄り添う茶器:菓」
-
2025.10.18 Sat
「スタジオエムの飯碗 -十草飯碗・水玉飯碗- 」
-
2025.10.18 Sat
「ごはんを美味しく味わうために茶碗 -ミッレ・十草飯碗- 」
-
2025.10.17 Fri
スクール講座情報 10/17
-
2025.10.14 Tue
「ペコリランチの器 -アカンサス・ナトゥラボウルL- 」
-
2025.10.14 Tue
「覚王山秋祭 出店のお知らせ 」
-
2025.10.13 Mon
「向付 -懐 4.3寸 鉄鉢とペイヴ6寸皿- 」
-
2025.10.13 Mon
「ペコリのおせち2026 -合鴨ロースト アメリカンチェリーとローズマリーのジャム-」
-
2025.10.13 Mon
「デポフェスvol.14 -ボンジョルノ!パスタ!- 開催のご案内」
-
2025.10.11 Sat
スクール講座情報 10/11
-
2025.10.11 Sat
「食堂ペコリの料理教室11月のお知らせ」
-
2025.10.10 Fri
「デポフェスvol.14 開催いたします!」
-
2025.10.10 Fri
「dishesのうつわ選び教室 11月」
-
2025.10.10 Fri
「おせち通信 -vol.5- 金柑とほうじ茶餡の求肥大福」
-
2025.10.10 Fri
お茶の香りに包まれるひととき」
-
2025.10.07 Tue
「ソボカイ食器店の土鍋講座のご紹介」
-
2025.10.07 Tue
「秋の企画展 茶器と向付 -コーディネートレッスンのお知らせ-」
-
2025.10.07 Tue
「クーヴェール30周年オリジナルアイテム -ラウカウ・バスティオーネ-」