

2022.06.06 Mon
ソノ
初夏のうつわ
6月になり、夏が近づいてきているのを感じる日が増えてきました。
ソノも爽やかなディスプレイに変わり、器からも季節が感じられます。
今回は、今の時季におすすめな器「銀彩の器」を紹介します。
釉薬などの表情はそれぞれの器にありますが
異素材感があり、がらっと雰囲気が変わるのは「銀彩の器」ならではです。
おもてなしや行事の食事のシーンにぴったりですが
この初夏の時季に取り入れてみると、金属の無機質な感じが
どこか爽やかな印象にも感じられます。
アレグロは表裏で塗り分けがされており、側面から覗く
黒色とのコントラストでよりスタイリッシュな雰囲気を味わえます。
波型の変形したデザインも相まって、テーブルに並ぶとアクセントにも。
この他にも、様々な銀彩の器をご用意しております。
ぜひ手に取ってその風合いや表情をご覧くださいね。


Reacent
-
2022.07.03 Sun
スクール講座情報 7/3
-
2022.07.02 Sat
スクール講座情報 7/2
-
2022.07.01 Fri
ブロッサム6.5寸楕円皿
-
2022.07.01 Fri
スクール講座情報 7/1
-
2022.07.01 Fri
涼しげな銀彩の器
-
2022.07.01 Fri
焼き物皿
-
2022.06.30 Thu
スクール講座情報 6/30
-
2022.06.29 Wed
スクール講座情報 6/29
-
2022.06.27 Mon
スクール講座情報 6/27
-
2022.06.26 Sun
スクール講座情報 6/26
-
2022.06.26 Sun
初夏のカップ&ソーサー
-
2022.06.25 Sat
スクール講座情報 6/25
-
2022.06.24 Fri
スクール講座情報 6/24
-
2022.06.24 Fri
贈り物に選びたい、コンポート
-
2022.06.23 Thu
スクール講座情報 6/23
-
2022.06.22 Wed
スクール講座情報 6/22
-
2022.06.21 Tue
ノベルティーケーキの器が変わりました。
-
2022.06.20 Mon
sono6月おすすめの器 粉引のうつわ2
-
2022.06.20 Mon
スクール講座情報 6/20