

器選びと9分レシピ
2025年6月28日
さっぱりとしたそうめんを色合いの違う器で盛り比べました
きゅうりと新しょうがのそうめん
器選びについて
淡い水色の鉢は清涼感のある仕上がりに。 金属質な表情の黒い器は、料理を引き締めて印象的に見せてくれます。 つやのある紫の丼は品よく華やかな雰囲気に。 素材感あふれる大鉢は味わい深く料理を引き立てます。
レシピ
そうめん 3束
きゅうり 1本
新生姜 20g
しそ 適量
白ごま 適量
だし 200cc
塩 少々
✳︎白だし 大さじ3
✳︎しょうゆ 大さじ1
✳︎酒 大さじ2
✳︎みりん 大さじ2
✳︎水 300cc
1.きゅうりと新生姜は千切りにして、塩(分量外)を加えた熱湯でさっと茹でて冷水にとる。
2.だしと塩をよく混ぜて、水気をきった(1)を加えて冷蔵庫で冷やす。
3.✳︎を鍋に入れて一煮立ちさせ、冷蔵庫で冷やす。
4.そうめんを表示通りにゆでて器に盛り、しそをのせ(2)と(3)をかけ白ごまをふる。